• ホーム
  • 土屋順史の公私日常
  • 12月1日、出雲大社に行ってきました。 遊びではあり ません(^^) 商工会議所青年部 全国会長研修会で行きました

土屋順史の公私日常

2018.03.18

12月1日、出雲大社に行ってきました。 遊びではあり ません(^^) 商工会議所青年部 全国会長研修会で行きました

日本各地で神無月(12月)の1日
出雲地では、神在月と言うそう
これは、日本各地の神々が出雲の地に降り立ち、日本各地に神がい無く、出雲に在るからだと教わり、すごく神秘を感じ大社見学に行けました^ ^



↓ここは、全国から来た神様が泊まるところです



↓因幡の白兎の伝説の地♬ 可愛いから📷撮りました



↓私の中での出雲大社ナンバーワンベストショット



↓帰る時、空港でこのポスターが貼ってありました。
このポスター私が撮った位置角度がまるっきり一緒でした。
私ってもしかしたら写真のセンスアリ✨

iPhoneから送信

当社の対応エリア 

伊東市・熱海市・伊豆市・伊豆の国市・沼津市・三島市・富士市・下田市・裾野市・賀茂郡(東伊豆町・河津町・南伊豆町・松崎町・西伊豆町)・田方郡函南町・駿東郡(長泉町・清水町・小山町)

※富士市・富士宮市・御殿場市や神奈川県西部や、ここには掲載されていないその他地域の方もご対応可能な場合がございます。お気軽にご相談ください。

サイト内検索

モバイルサイト

ページの先頭へ
Copyright (C) 土屋装飾 All Rights Reserved.