土屋順史の公私日常
2017.06.02
静岡と清水、2現場同時工事着工
本日から、静岡で、マンション保護防水 及び ウレタン防水工事が始まりました


本日は 高圧洗浄と 早くに渇いたので、ジョイント部を変成シールにて劣化修繕しました
そして、同時に清水にてトイレと居室、廊下のリフォーム工事み着工しました


本日は解体と掃除ぐらいですね


2017.06.02
お宝鑑○団の備品造作の依頼を受けました( ^ω^ )
鑑○時に使用する、掛軸を吊るして運ぶ、掛軸ワゴンなるものを作りました。
正面は綺麗です
幅180㎝ 高さ210㎝ 奥行75㎝
結構大きい
正面は綺麗です
幅180㎝ 高さ210㎝ 奥行75㎝
結構大きい

裏は、予算のため、骨組みだけに

まだ この後塗装するんですけどね、使用中どんな絵柄になるんでしょうか⁉️
2017.06.02
白蟻消毒作業
白蟻消毒作業を行いました( ^ω^ )
大手消毒屋さん ○サンテ や キャッ○ の様に床面積20坪で35万〜50万 掛けて強力で中期(5年〜10年)効果のある消毒より、当社としては、20坪で5万〜6万で3年ほど持つ消毒の方が、こまめに行き届いて良いかと思います。そんな当社の消毒画像はこんな感じです。
まず、使用材料・道具です
大手消毒屋さん ○サンテ や キャッ○ の様に床面積20坪で35万〜50万 掛けて強力で中期(5年〜10年)効果のある消毒より、当社としては、20坪で5万〜6万で3年ほど持つ消毒の方が、こまめに行き届いて良いかと思います。そんな当社の消毒画像はこんな感じです。
まず、使用材料・道具です

まずは、土壌消毒です。こちらは床下が高いのでやりやすかったですが、本来はうつ伏せにて施工します。土間、基礎立ち上がり、建物外回りの施工になります。


次に、木部消毒です。
束、土台、大引、垂木、根太、露出床板裏まで消毒致します



消毒作業のあとは、いつも身体中ぐちゃぐちゃになりますが、建物を守った感が有りとても清々しい気持ちになります(*⁰▿⁰*)
2017.06.02
店舗看板設置
先日店舗看板を設置させていただきました、昼間 ただでさえ目立つのに、夜はさらに目立って艶やかに♩
とっても美味しい焼肉屋さんです^ ^
とっても美味しい焼肉屋さんです^ ^


2017.05.31
小規模企業振興委員に。 ツバメが🎵
昨日、伊東商工会議所にて、
本年度も小規模企業振興委員を仰せつかりました、会議所と小規模企業との良きパイプ役になれるよう尽力致します(^_^)
本年度も小規模企業振興委員を仰せつかりました、会議所と小規模企業との良きパイプ役になれるよう尽力致します(^_^)


話変わりまして、この家を購入して10年やっとツバメの雛が生まれました(*^▽^*)
すごく可愛い❤️

